コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

自然・人びと・生業・文化との関りを知り、それらが共生する未来を目指す

風人土学舎

  • ホーム Home
  • 風人土学舎についてAbout us
    • 成り立ちと想い
    • メンバー紹介
    • 本のご紹介
    • 写真ギャラリー
  • ベトナムでの活動・研究Research and activity in Vietnam
    • 活動地について
    • 教育環境改善プロジェクト
    • 森での暮らし(少数民族集落)
  • 国内・海外のフィールドFields of research and development
  • メンバーのブログBlog
  • お知らせNews

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020-06-06 / 最終更新日 : 2020-06-22 風人土学舎 日本事務局 お知らせ

写真で知ろう・フィールドのこと~写真ギャラリー~①

風人土(かぜひとつち)学舎に集う研究者の研究地は世界中にあります。私たちは研究地や活動地のことをフィールドと呼んでいます。 新型コロナウイルス感染拡大を受けて、なかなかフィールドに入ることが出来なくなっています。ただそれ […]

ミツロウキャンドルで照らそう
2020-05-05 / 最終更新日 : 2020-05-31 風人土学舎 日本事務局 お知らせ

お家で楽しもう♪ 「ミツロウキャンドルで照らそう こどもたちの未来」

☆☆~5月31日21時をもちまして、ダウンロードを終了いたしました。ご利用ありがとうございました。~☆☆ 「ミツロウキャンドルで照らそう こどもたちの未来」は、風人土(かぜひとつち)学舎がベトナム中部のフエ市で行っている […]

スイギュウの群れ、ベトナム・フエ省
2020-01-11 / 最終更新日 : 2020-01-11 風人土学舎 日本事務局 お知らせ

【メンバー紹介】メンバーの情報を更新しました

宮嵜さんのプロフィールを更新し、石本さんのプロフィールを追加しました。これからも風人土(かぜひとつち)学舎の理念に賛同頂ける方をご紹介していきたく思っております。 ☆写真は、風人土(かぜひとつち)学舎の活動地であるベトナ […]

伏見桃山天満社の絵馬
2020-01-04 / 最終更新日 : 2020-01-04 風人土学舎 日本事務局 お知らせ

本年もどうぞよろしくお願いいたします

よい新年をお迎えのことと思います。本日より、風人土(かぜひとつち)学舎の2020年が始まりました。ベトナム中部フエ市で続けている学習支援教室で学んでいる高校生たちは、今年の夏に大学受験に挑みます。中には小学校4年生の時か […]

上賀茂神社 蓬莱船
2019-12-30 / 最終更新日 : 2019-12-30 風人土学舎 日本事務局 お知らせ

よい新年をお迎えください

2019年は、風人土(かぜひとつち)学舎立ち上げの年でした。日本事務局では今まで継続してきたベトナム中部での教育環境改善活動のコーディネーションに加えて、7月からFacebookでの記事公開を開始し、12月からホームぺー […]

フエ市、水上生活者の少女たちと
2019-12-10 / 最終更新日 : 2019-12-26 風人土学舎 日本事務局 お知らせ

ホームページ開設しました

風人土(かぜひとつち)学舎のホームページを公開しました。どうぞよろしくお願いします。  

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

  • 2023年8月の活動報告
  • 学びでつなぐ~絵本の翻訳・読み聞かせ~、第2フェーズへ
  • ベトナムも2023年になりました。今年も多くの方とつながることのできる1年になりますように。
  • 2022年も色々な方に助けて頂きました。ありがとうございました。
  • 取り残される子どもがいないように
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

(任意団体)風人土学舎
Eメール:info@kazehitotsuchi.org

Copyright © Kazehitotsuchi Gakusha All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム 
  • 風人土学舎について
    • 成り立ちと想い
    • メンバー紹介
    • 本のご紹介
    • 写真ギャラリー
  • ベトナムでの活動・研究
    • 活動地について
    • 教育環境改善プロジェクト
    • 森での暮らし(少数民族集落)
  • 国内・海外のフィールド
  • メンバーのブログ
  • お知らせ
PAGE TOP