写真で知ろう・フィールドのこと~写真ギャラリー~①
風人土(かぜひとつち)学舎に集う研究者の研究地は世界中にあります。私たちは研究地や活動地のことをフィールドと呼んでいます。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、なかなかフィールドに入ることが出来なくなっています。ただそれは今回に限ったことではなく、以前からも情勢不安を受けて入れなくなった場所もたくさんあります。自由にフィールドに入ることが出来るその日まで、写真からフィールドの自然、暮らし、文化の一端を知って頂ければと思います。
今回は、田中さんによるニジェールとブルキナファソの写真です。ご覧になって「何これ?もっと知りたい!」と思われましたら、是非、風人土学舎にご連絡ください。さて?これは何でしょうね?詳しくは、写真ギャラリーでどうぞ↓。
投稿者プロフィール

最新の投稿
活動2021.01.11【活動報告】日本語クラスを始めました
お知らせ2021.01.042021年もどうぞよろしくお願いいたします
お知らせ2020.12.27安心・安全な新年をお迎えください
活動2020.12.12【活動報告】「ミツロウキャンドル こどもたちの未来」プロジェクトから学校費の寄付を行いました(ベトナム・フエ市)