2021-08-03 / 最終更新日 : 2021-08-04 風人土学舎 日本事務局 活動 2021年7月の活動報告 日本での新型コロナウイルス感染拡大の第5波。どこまで感染が広まるのかと不安になります。ベトナムでも感染拡大第4波が広がりを見せています(参照:「新型コロナ:2日の市中感染7445人、第4波の死者1660人に 累計感染者1 […]
2021-07-10 / 最終更新日 : 2021-07-10 風人土学舎 日本事務局 活動 学びでつなぐ~絵本のミニトライアル~④ フエ外国語大学日本語科(以下、フエ外大)の学生さんと先生の有志と私たち、風人土(かぜひとつち)学舎で協働して始めた「絵本のミニトライアル」。フエ外大の学生さんが日本語の絵本を私たちのナショナルスタッフのティエンさんや先生 […]
2021-07-04 / 最終更新日 : 2021-07-04 風人土学舎 日本事務局 活動 2021年6月の活動報告 私たちの活動地であるベトナム中部のフエ市では、新型コロナウイルス感染拡大阻止のために集会をすることが規制されていました。それが6月にとかれたため、実際に会って勉強会を行ったり、活動の準備をしたりすることが出来るようになり […]
2021-06-29 / 最終更新日 : 2021-07-10 風人土学舎 日本事務局 活動 学びでつなぐ~絵本のミニトライアル~③ もう少し6月はホームページの更新をがんばりたかったのに・・。ベトナムの活動が活発だったこともあり、ホームページまで手が回らず・・。来月こそはと思っています。 さて、フエ外国語大学日本語学科の学生さんや先生と協働している「 […]
2021-06-02 / 最終更新日 : 2021-06-02 風人土学舎 日本事務局 活動 2021年5月の活動報告 コロナ禍は本当にいつ終わりになるのでしょうか?早く緊急事態宣言が終わって欲しいものです。6月1日現在、ベトナム国内の新型コロナ累計感染者数は7482人、死者数は47人(「新型コロナ:4省・市で市中感染50人(1日正午発表 […]
2021-05-12 / 最終更新日 : 2021-05-12 風人土学舎 日本事務局 活動 学びでつなぐ~絵本のミニトライアル~② 新型コロナウイルス感染症の拡大はどこまで広がるのか・・。風人土学舎日本事務局のある関西、特に大阪は大変なことになっています。医療従事者の方々に感謝、そして感染した方々の1日でも早い回復をお祈りしています。今は出来る感染対 […]
2021-04-19 / 最終更新日 : 2021-04-19 風人土学舎 日本事務局 活動 学びでつなぐ~絵本のミニトライアル~ 「絵本」に思い出のある日本人は多いことと思います。私は、アンパンマンが大好きでした。今はヨシタケシンスケさんの大ファンです。祖母や母に読んでもらった絵本、幼稚園の時にお友達たちと読んだ絵本。空 […]
2021-03-29 / 最終更新日 : 2021-03-29 風人土学舎 日本事務局 活動 2021年3月の活動報告 風人土学舎日本事務局のある関西では、すっかり桜も見ごろを迎えています。写真は今朝の蹴上インクラインです。 さて、活動地のあるベトナム中部・フエ市は日本よりも新型コロナウイルス感染症を抑え込めている様子です。そのためもあり […]
2021-01-11 / 最終更新日 : 2021-01-11 風人土学舎 日本事務局 活動 【活動報告】日本語クラスを始めました 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県に新型コロナ感染拡大を受けての2回目になる緊急事態が発令された後の3連休でした。風人土学舎の日本事務局がある関西でも緊急事態宣言発令となりそうです。慌てず、騒がず、出来ることを淡々と行って […]
2020-12-12 / 最終更新日 : 2020-12-13 風人土学舎 日本事務局 活動 【活動報告】「ミツロウキャンドル こどもたちの未来」プロジェクトから学校費の寄付を行いました(ベトナム・フエ市) 「ミツロウキャンドルで照らそう こどもたちの未来」プロジェクト。皆様からの暖かい寄付金から、学校へのお金の支払いが困難な小学生のための寄付を行いました。寄付させて頂いたのは、風人土(かぜひとつち)学舎の活動地(ベトナム中 […]