コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

自然・人びと・生業・文化との関りを知り、それらが共生する未来を目指す

風人土学舎

  • ホーム Home
  • 風人土学舎についてAbout us
    • 成り立ちと想い
    • メンバー紹介
    • 本のご紹介
    • 写真ギャラリー
  • ベトナムでの活動・研究Research and activity in Vietnam
    • 活動地について
    • 教育環境改善プロジェクト
    • 森での暮らし(少数民族集落)
  • 国内・海外のフィールドFields of research and development
  • メンバーのブログBlog
  • お知らせNews

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
揚げドーナッツ下さい(2010年12月ニジェール)
2020-06-15 / 最終更新日 : 2020-06-15 風人土学舎 日本事務局

写真ギャラリーを更新しました

~6月は、月曜日と土曜日に写真ギャラリーを充実させます~ 風人土(かぜひとつち)学舎に集う研究者の研究地は、世界各国にあります。そんな研究地で撮った写真をこのホームページの写真ギャラリーで公開しています。今回は、ニジェー […]

自分の畑で採れた野菜を売る女性たち・ベトナム・フエ省
2020-06-13 / 最終更新日 : 2020-06-13 風人土学舎 日本事務局

写真ギャラリーを更新しました

~6月は、月曜日と土曜日に写真ギャラリーを充実させます~ 風人土(かぜひとつち)学舎に集う研究者の研究地は、世界各国にあります。そんな研究地で撮った写真をこのホームページの写真ギャラリーで公開しています。今回は、ベトナム […]

ミツロウキャンドルで照らそう
2020-06-11 / 最終更新日 : 2020-06-11 風人土学舎 日本事務局

活動報告を更新しました

~6月「、風人土(かぜひとつち)学舎では、月曜日と土曜日に写真ギャラリーの更新、木曜日に記事更新をしております~ ベトナムでの活動報告を更新しました。以下↓をお読み頂ければとうれしいです。 【活動報告】「ミツロウキャンド […]

2020-06-08 / 最終更新日 : 2020-06-13 風人土学舎 日本事務局

写真ギャラリーを更新しました

~6月は、月曜日と土曜日に写真ギャラリーを充実させます~ 風人土(かぜひとつち)学舎に集う研究者の研究地は、世界各国にあります。そんな研究地で撮った写真をこのホームページの写真ギャラリーで公開しています。今回は、東アフリ […]

2020-06-06 / 最終更新日 : 2020-06-13 風人土学舎 日本事務局

写真ギャラリーを更新しました

~6月は、月曜日と土曜日に写真ギャラリーを充実させます~ 風人土(かぜひとつち)学舎に集う研究者の研究地は、世界各国にあります。そんな研究地で撮った写真をこのホームページの写真ギャラリーで公開しています。今回は、西アフリ […]

2020-06-04 / 最終更新日 : 2020-06-17 風人土学舎 日本事務局

ベトナム・フエ市の高校生からの発信です~Team Hue~

風人土学舎の中に「Team Hue」というグループを立ち上げています。メンバーは、事務局の2名(ベトナムのフエ(Hue)市に入るティエンさんと日本にいる高木)と学習支援クラスに通う高校生やフエ市に暮らし他の仲間たち。高校 […]

ザンジバルの猫、タンザニア
2020-06-01 / 最終更新日 : 2020-06-02 風人土学舎 日本事務局

写真ギャラリーを公開します

風人土(かぜひとつち)学舎のホームページでは、写真ギャラリーを公開しています。ブログや記事に使った写真以外も公開していく予定ですので、よろしくお願いいたします。 ●写真ギャラリー

チェー(ベトナム風ぜんざい)、フエ・ベトナム
2020-05-30 / 最終更新日 : 2020-05-30 風人土学舎 日本事務局

メンバーのブログを更新しました

風人土(かぜひとつち)学舎のベトナム・ナショナル・スタッフのティエンさんのブログを更新しました。みなさんにも私たちの活動地であるフエ省の魅力をお伝えできればと思っています。詳しくは、ブログでどうぞ↓。 色々なことが落ち着 […]

家の中にスイギュウの骨、ベトナム
2020-05-28 / 最終更新日 : 2020-05-28 風人土学舎 日本事務局

メンバーのブログを更新しました

メンバーのブログを更新しました。生業(なりわい)があって神様がいるのか、神様がいらっしゃるから生業(なりわい)があるのか・・。 そんなことも考えたりします。詳しくは、ブログでどうぞ↓。 シリーズ~祈りと暮らし~④祈りと儀 […]

少数民族の集落で、フエ・ベトナム
2020-05-25 / 最終更新日 : 2020-05-30 風人土学舎 日本事務局

メンバーのブログを更新しました

~現在、風人土(かぜひとつち)学舎では、月・木・土曜日に記事更新をしております~ さて、さて、おじいちゃんが担いでいる緑色の袋には何が入っているでしょうか?詳しくは、メンバーのブログでどうぞ↓。 ●2020年05月25日 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 16
  • »
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

(任意団体)風人土学舎
Eメール:info@kazehitotsuchi.org

Copyright © Kazehitotsuchi Gakusha All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム 
  • 風人土学舎について
    • 成り立ちと想い
    • メンバー紹介
    • 本のご紹介
    • 写真ギャラリー
  • ベトナムでの活動・研究
    • 活動地について
    • 教育環境改善プロジェクト
    • 森での暮らし(少数民族集落)
  • 国内・海外のフィールド
  • メンバーのブログ
  • お知らせ
PAGE TOP